![]() ニュースリリース(平成26年9月8日) 社会保険労務士おくむらおふぃす 労使トラブルに悩む労働者のための労使トラブル解決コンサルタント、社会保険労務士おくむらおふぃす(事務所:福 岡市中央区春吉2丁目13−19、所長:奥村隆信)は、労使トラブルに悩む労働者と、労使トラブルを真摯な対応で解 決を図りたい使用者のために、PDF冊子を配信しています。 労使トラブル解決のスペシャリスト、社会保険労務士おくむらおふぃすのPDF冊子は無料です。 無料のPDF冊子は次の種類があります。 無料PDF冊子は、ご希望の方にPDF冊子がダウンロードできるURLを、メールにてお知らせする方法にて配信してい ます。 無料PDF冊子をご希望される方は、次のアドレス宛にメールをお送り下さい。折返しPDF冊子がダウンロードできるU RLを記載したメールを自動にて返信させていただきます。 無料PDF冊「残業代請求のはなし」をご希望される方は、次のアドレスをクリックしてメールを送信してください。 無料PDF冊子「不当解雇で解雇予告手当を請求するな!」をご希望される方は、次のアドレスをクリックしてメールを 送信してください。 なお、両方のPDF冊子をご希望される方は、お手数ですが、それぞれのアドレス宛にメールをお送り下さい。 労使トラブル解決に精通している専門家は、弁護士だけではありません。特定社会保険労務士(特定社労士)は、労働 社会保険諸法令に係る手続や労務管理コンサルタントの専門家・社会保険労務士(社労士)として、さらに裁判外での 個別労働関係民事紛争解決のスペシャリストとして、解雇、契約社員の雇い止め、退職強要、未払い残業代、パワハ ラ、セクハラ等に悩む労働者・使用者の紛争解決のお手伝いを行なっています。 社会保険労務士おくむらおふぃすの所長、奥村隆信は労働者のための労使トラブル解決コンサルタント・特定社労士 としてこれまでに2000件を超える無料相談に応じ、労働者のために、当事者間の直接交渉、裁判外のあっせん代 理、裁判所の労働審判手続本人申立て支援、簡易裁判所の本人訴訟支援等の方法を通じて、これまでに100件近く の労使トラブル解決支援を行なってきました。 平成18年に労働審判制度が施行された年に、社会保険労務士として初めて労働審判手続の本人申立て支援に携わ って以降、平成19年に特定社会保険労務士資格を取得し、以降労使トラブル解決コンサルタントとして、労使トラブル に巻き込まれた労働者のために、労使トラブルを労働者のことを考えて真摯に解決を図りたいという使用者のために、 一心に紛争解決業務に邁進してまいりました。 不当解雇・未払い残業代でお悩みの労働者の方、労働者のために真摯に紛争の解決を図りたい使用者の方、是非こ の機会に無料PDF冊子「残業代請求のはなし」または「不当解雇で解雇予告手当を請求するな!」をご一読下さい。 無料PDF冊「残業代請求のはなし」をご希望される方は、次のアドレスをクリックしてメールを送信してください。 無料PDF冊子「不当解雇で解雇予告手当を請求するな!」をご希望される方は、次のアドレスをクリックしてメールを 送信してください。
![]() |