午前0時で閉まるお店と閉まらないお店、なぜ?

お給料を支払ってもらえない、でもひとりではどうしたらいいか分からない・・・
そんなあなたはここをクリック >>お給料回収支援業務


キャバ嬢とかホステスという呼称は法律上の定義ではないので、曖昧な部分があるように思いますが、一般的にお客様の横に座ってお客様を接
待しお客様に飲食をさせるお店に勤める女性のことをいうのではないでしょうか。これを法律に照らしてみると、風営法(風俗営業等の規制及び業
務の適正化等に関する法律)上の風俗営業のお店に従事する女性ということになります。これに対して、バー(ガールズバー)やスナックと呼ばれる
お店は、建前として、女性はカウンター越しに給仕をするだけでお客様の横に座って接待をすることがありませんので、風営法上は風俗営業のお
店とは分類されません(ただし、客席における照明の程度や、他からの見通しが困難な客席を設けている場合は、風俗営業に含まれることもあり
ます)。

風営法上の風俗営業に分類されるか否かの違いは、働き手からしてみると、究極的には指名制(高級クラブの場合には、「係り」=永久指名制)
の有無に現れるように思います。キャバ嬢やホステスといわれる女性たちは、自分を指名してくれるお客様を増やしてそのお客様一人一人に少し
でも多く来店もらって、そして自分の指名本数を増やすことで自らのお給料を増やしていくことになります。そのためにある程度自らの裁量で営業
活動をすることになります。

さて、クラブやキャバレーといったお店では、夜の12時で営業を終了します。これに対して、バーやスナックでは夜中の2時3時まで営業している
店も多くあります。何故でしょう。これは風営法により、風俗営業を営む者(風俗営業者)は午前0時から日出時までの時間は、風俗営業を営んでは
ならないと定められているからです。クラブやキャバレー、ダンスホールは風俗営業になります。

そもそも、風俗、という言葉の今日的な印象としては、歓楽的、遊興的、射幸的、性嗜好的、感興に係る事柄ですが、これらは清浄な社会環境に
悪影響を及ぼすおそれがあるということで、風営法という法律で規制を設けているのです。

もっとも客の立場からすると、生活環境や様式が多様化した今日にあって、法律で一律に風俗営業店は午前0時までと時間に関する規制を設け
ることに何の意義があるのかという疑問はありますが・・・


お給料を支払ってもらえない、理由もなくクビになった、セクハラを受けた・・・
そんなこんなでお悩みの貴女!今すぐ当事務所にご相談下さい!!
イケメン風の特定社会保険労務士がご相談に応じます(笑)
でんわde無料相談は 050-3615-6122 又は 090-9480-5420
メールde無料相談は mail@okumura-office.comココをクリック

※お電話をおかけ頂いたときに留守番電話になっている場合があります。この場合で当事務所からの折り返しの電話を希望されるときは、メッセージに無料電話相談希望の旨とお名前、必ず相談者ご自身が出ることができる携帯電話番号をお残し頂ければ、後ほど当事務所から折り返しお電話いたします。折り返しの電話は携帯電話番号090‐9480‐5420からおかけいたします。

小冊子進呈中!
「不当解雇で解雇予告手当を請求するな!」はこちら>>小冊子
           「残業代請求のはなし」はこちら>>小冊子


キャバ嬢・ホステスのための労働相談ページメニュー
キャバ嬢・ホステスのための労働相談
午前0時で閉まるお店と閉まらないお店、なぜ?
働くキャバ嬢・ホステスを守る法律
キャバ嬢・ホステスは労働者?
お給料(賃金)
罰金
未払いのお給料を支払ってもらう方法
クビ(解雇)
お給料回収支援業務

 トップ
プロフィール
サイトマップ
業務・料金案内
メールde無料相談
でんわde無料相談